職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 ICTソリューションフィールド
ICTソリューションフィールド
No.411446 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ICTソリューションフィールド
ICTソリューションフィールド
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 7日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人・全体で10人程度 |
参加学生数 | 部署ごとに異なるが5〜10名 |
参加学生の属性 | 分からない |
交通費補助の有無 | 交通費・昼食代一律 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:オリエンテーションから会社説明、部署受け入れから部署の説明
2日目:1日中他の学生と合同で説明会・座談会など
3〜5日目:現場配属プロジェクト
6日目:一日かけて発表準備
7日目:全体での発表会
ワークの具体的な手順
説明→演習
インターンの感想・注意した点
参加人数に対して社員の方が多いので、ひとりひとりにしっかりと見られているという意識を持って取り組んだ。また、毎日日報を出すので、学んだことはその日のうちに書き留めておく癖を付けることが重要だと学んだ。
懇親会の有無と選考への影響
自由参加・選考への影響はなし
インターン中の参加者や社員との関わり
現場配属だったことや、プログラムがほぼ社員の方が付いてくださっていたので、常に交流がある形であった。わからないこともすぐに質問できる環境を作ってくださっていたので、プレッシャーが過度にかからず進められた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
分からない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)