22年卒 総合職
総合職
No.129258 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが専攻やゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。(400字)
◯◯ゼミで「WEBを活用したブランディング」をテーマに、提携いただいている◯◯メーカーの製品の販売戦略を◯人の班で立案し、社員様へ提案するという実践的な研究活動を行った。
私の班では、製品の特徴を分析した上で、それを魅力的に感じる顧客は現状のターゲット以外にも存在するのではないかと考えた。そ...
あなたが普段大切にしているコト(価値観や考え方を含む)とその理由を教えてください。(400字)
相手の話を丁寧に聞き、一度受け止めた上で意見を述べることだ。
長期インターンシップで営業を経験する中でこの姿勢を持つようになった。営業を始めた当初は、一方的に商材の良さを伝えるばかりで、お客様からの言葉に対する返しも否定から入ってしまうことが多く、結果の出ない日々が続いた。そこで、お客様の話...
あなたがこれまで最も成長を実感したエピソードを教えてください。 どんな困難があり、どう乗り越えましたか?(400字)
◯◯団体の屋台統括として◯◯以上ある飲食屋台の設営状況を改善した経験だ。
1年次の祭では設営ミスの多発により、全出店者が安全かつ時間内に屋台を設営するという目標を達成できなかった。そこで、この反省を踏まえ2年次にスタッフ◯名と以下2点に取り組んだ。
第一に全工程を細分化し、図を加えた設営マ...
SNSの活用方法を教えてください。(400字)
「発信」とそこから生まれる「交流」を楽しむ場として活用している。
具体的にはインスタグラムで自身の趣味に関連した投稿をし、それをきっかけとした友人との会話を楽しんでいる。例えば、私は旅行と写真を撮ることが好きなので、旅行をする度に、訪れた場所や味わった料理を、撮影した写真と共に発信している。...
丸井グループの「求める人物像」について、ご自身が当てはまる部分と足りない部分を教えてください。また、どのような時にそう感じますか?(400字)
「人が好きで、人に喜んでもらうことに喜びを感じられる人」に該当すると考える。◯◯サークルで◯◯を担当した際には、初心者にとって難しすぎず、経験者にとっても◯◯しごたえのある「全員が楽しめる◯◯」をつくりたいとの想いから、複数のメンバーに意見を頂きながら、◯◯者の視点に立って何度も改善を重ね、◯...
丸井グループが考える2050年の世界に向け(共創経営レポートP94.95参照)、 あなたは仕事を通じてどのように関わっていきたいですか?(400字)
私らしさを求めながらもつながりを重視する世界に向けて、多様な個人がメッセージや世界観を発信できるリアルな場を創出し、人々の交流を生み出したい。
私はSNSを利用する中で、動画や文字を通してメッセージを発信する方や、アパレルブランドをネット上で展開して世界観を発信する方、加えて彼らに共感する人...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース