職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職
技術職
No.306565 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 一次面接の2日前まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 合否はない |
結果通知方法 | なし |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(150文字以内)
◯◯という、街中の◯◯や◯◯のような身近な◯◯について研究をしています。その中でも、複数の場所の◯◯を同時に計測する装置の設計・開発を、先生1人学生2人で取り組みました。
自己PR(400文字以内)
私の強みは課題解決力です。学部生時代に◯◯部に所属しており、部活の大会運営に携わりましたが、進行が遅れることが多々ありました。私は2つの課題を見つけ、それらを改善しました。1つ目は情報伝達です。仕事をする中で、必要な情報が回ってこないことがありました。情報伝達を徹底するために、いつ誰がどんな情...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
学生時代に頑張ったことは研究活動です。研究では実験装置を4台使用しており、20台まで増やそうと考えています。そこで、それらをスマホ1台で操作できないかと考え、無線通信を使用して制御することに取り組みました。当時研究室に無線通信のノウハウを持つ者がいなかったので、本やインターネットのサンプルプロ...
志望動機(400文字以内)
IT技術を使用してお客様の業務をサポートしたいからです。研究を進める中で、以前のデータ処理を効率化するために新たに処理プログラムを作成しました。この私が作ったシステムを同じ研究室の仲間が使用して、役に立っていると実感したときに達成感を覚えました。この経験から、業務の中で生じる課題をIT技術によ...
各質問項目で注意した点
入社後に活躍している姿をイメージできるような内容を心がけた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)