職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.356303 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬、10月中旬、12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン(Day 3に関しては、神谷町本社も選択可) |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2名~10名 |
参加学生数 | 50名ほど |
参加学生の属性 | 専門学生、大学生 |
交通費補助の有無 | Day 3の対面に参加する場合は、支給されます。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
Day1:業界・企業説明
所謂会社説明会のような形式でした。IT業界について詳しく知ることができるので、就職活動を始めたてで分からない場合は非常に勉強になります。
Day2:選考対策
Day1の業界研究などを活かして志望動機の組み立てたり、自己分析の方法を教わったりします。特に印象的なの...
ワークの具体的な手順
大体全て、講師の方による解説→個人ワーク→グループディスカッションの繰り返しでした。
インターンの感想・注意した点
所謂企業研究もできますが、それよりも会社の雰囲気を知ることができるインターンシップでした。オンラインですが、社員の方との距離をあまり感じなかったです。グループワーク中に巡回している社員の方とのコミュニケーションも活発に取れますし、参加学生も和やかな雰囲気の方が多かったのでお互い就職活動の悩みな...
インターン中の参加者や社員との関わり
適宜開かれたブレイクアウトルームも毎回同じメンバーなので、打ち解けて話すことができますし、社員の方々も巡回してくださるので、分からないことはすぐに聞けるし、学生側が聞きやすいように配慮してくださっていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
CTCのグループ会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか、CTCグループの中でも主にシステム運用を担当している会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)