職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.356302 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年2月
最終面接
2024年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事のツートップ
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの総合受付で受付を済ましたら、面接10分前くらいに人事の女性の方が迎えに来てくださり、少し話す時間がありました。その際に、一次面接で評価されたポイントなどフィードバックを受けたり、事前に会社のことや面接のことで最終確認しておきたいことを質問したりすることができます。そのまま面接会場に案...
質問内容
・自己紹介と志望理由
・中学で所属していた部活動について(所属人数、選択理由、メンバーの中での立場、実績)
・高校で所属していた部活動について(所属人数、活動頻度)
・コロナが自身に与えた影響(当時の高校の状況とそれに対する自信の対応)
・通学時間(中学~大学)
・学費はだれが払って...
雰囲気
一次面接よりは緊張感があるが、和やか。話を汲み取ってくれる方々で、会話しているようだったので、今までの面接で一番話しやすかった。
注意した点・感想
聞かれていることに簡潔に答えることです。面接官の方が知りたいと思ったことは聞いてくれるので、自分から情報を出しすぎないことがポイントです。会話ベースで面接が進んでいくので、自分ばかり話してしまうのは好ましくないと思います。
ちなみに、「学費は誰が払っているのか」という謎の質問がありましたが、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)