職種別の選考対策
年次:
25年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
No.378812 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東北大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 東北圏内の学生が多め。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義形式の会社説明、グループ内で懇談しながら昼食、グループワーク(4~5人で1つのグループになり、七十七銀行が新しく地域のために事業を始めるとしたら、という課題に沿って話し合い、発表する)、社員の講評、社員同士の対談、アンケート記入
ワークの具体的な手順
七十七銀行の新しい事業について考え、模造紙にまとめて発表。
インターンの感想・注意した点
1日ですべての業務内容を理解するのは難しかったというのが率直な感想。3daysくらいでもいいのではないかと思った。社員同士の対談では、今年入社する内定者の方も登壇していて、率直な意見が聞けたのでよかったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者とは、グループワークの際に協力してワークを進められたので仲良くなった。社員さんと直接話せる機会が少なかったのが残念。学生の参加人数に対して、フォローする社員数が少なかったように思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の年齢層が高く、お堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンでお会いできた社員さんは、若く活き活きとした方が多かった印象。近年、地域銀行として新たなことにチャレンジしていて、「お金の貸し借り」という役割だけではないのだと知った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)