![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
No.385120 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2024年1月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
力を入れた学業
研究で機械学習を用いた◯◯に関する時系列データの予測に力を入れた。現状、特定健診の診断は医師や保健師の労力がかかる。この負担を軽減するためにAIを活用し判定やコメント作成を自動化することを検討している。研究の課題として、予測精度が上がらないことが挙げられる。そこで予測に使用するデータに対するア...
趣味、特技
小学校3年生から継続しているバスケットボールのプレイと観戦が趣味だ。バスケットボールの速い展開に魅力を感じている。私はほぼ毎日NBAの試合を配信で観戦しており、6年以内に現地観戦し本場を体験したい。
学生時代の取り組み
留学生のチューターとして語学支援に力を入れ、留学生を大学院入試に合格させたことがある。私が支援していた留学生は中国人で1名だった。留学生は当初、日本語の単語のみでしか会話ができず、日本語での意思疎通がとれなかった。そのため会話で主に使っていた言語は英語であった。また、大学院入試を受けるためには...
これまでで、自分が大切にしてきた考え方・モットーとそれにまつわるエピソードを教えて下さい。
私は相手の立場になって物事を考えることを大切にしてきた。これは高校生の時、バスケットボール部に所属し部長を務め、部員をまとめる場面でこの考えに至った。当時、部員は17名で構成され、同期は私を含めて4名で残りが後輩だった。コートに立てば年齢が異なっても対等であるべきだという自身の信念から、チーム...
働くうえで大事にしたいことを2つ挙げて、何故そう考えるのか理由も教えてください。
1点目は働いている同僚やお客様などに関わらず相手に対して思いやることだ。これは4年間、温泉の番台のアルバイトを行った経験から考えた。温泉には子供から高齢者まで幅広い年齢層のお客様が来店される。そこで私は、年齢層に合った接客が必要だと考えた。具体的には、高齢者の方には「急な温度変化による体調不良...
関心を持っている業界や企業、今まで参加(もしくは参加したい)インターンシップや会社説明会について
私はIT業界でSE職を志望している。なぜなら、研究にてITの面から医療業界の課題解決を行っている経験があるからだ。今までにSE職を募集している企業のインターンシップに1dayも含めて20社参加し、その中から8社の企業の選考に応募している。具体的には、かんぽシステムソリューションズは内々定をいた...
当社志望理由および当社でやってみたい仕事について
貴社を志望する理由はお客様視点に立った証券のシステムを提供しているからだ。貴社はエンドユーザーへの考慮も感じられた。具体的には、ホームページの社長のメッセージで「”お客さまのお客さま”に大きな満足を。」と書かれており、エンドユーザーまで考慮していることが感じられた。また、最強SEのインターンシ...
各質問項目で注意した点
500文字の項目が多かったため、自分が詳細に伝えたい内容を長めに書くように心がけた。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)