職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
No.230870 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
同志社大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人くらい |
参加学生の属性 | 様々な学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明:証券についての説明、SEの仕事についての説明、会社の説明
ワーク:SEの各工程について考え、チャットで自分の意見を述べる(SEの各工程を「家を作る流れ」に例えて説明していました。)
質問時間:学生が社員に対してざっくばらんに質問をする。
ワークの具体的な手順
SEの各工程について考え、チャットで自分の意見を述べる。
インターンの感想・注意した点
SEに求められる能力や適性を知る上で非常に役に立ったインターンシップでした。IT未経験者でもわかるように、SEの仕事の各工程を家を作る流れに例えて説明していたので文系の方でも気軽に参加できる内容だと感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社の説明とワークの後に質問時間があったので、そこで社員との関わることができました。ただ、講義形式でグループワークはなかったので参加者の方と交流はできませんでした。全体として自分が話す時間は少ないと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
給料が高い。まじめな人が多そうな印象。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい人が多い印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)