職種別の選考対策
年次:

20年卒 正社員採用(通常選考コース)
正社員採用(通常選考コース)
No.42869 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 正社員採用(通常選考コース)
正社員採用(通常選考コース)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月16日 |
---|---|
実施場所 | 新宿本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | 幅広い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
当日は決められたグループでグループワークを行う。取り組んだ課題は2つある。1つ目はネット銀行の業界理解とその中でのジャパンネット銀行の立ち位置を自分たちなりに考えるというもの。2つ目は新規事業立案ワーク。こちらがメインとなり最後に5分ほどでプレゼンを行い、社員の方からフィードバックを受ける。
ワークの具体的な手順
基本的には学生側に任されていた。
インターンの感想・注意した点
インターン中ではグループメンバー間で金融知識のある者とない者がいたため、全員で理解をしつつ進めることに苦労した。私は金融にもともと興味があったが、全員がそうではないのだということを改めて実感させられた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に社員さんは3名ほどいる。ワーク中は向こうから話しかけてくることはないが、質問などがあれば声をかけるとしっかりと対応をしてくれる。また、最後には社員座談会があり、グループごとに社員さんとお話をする機会が与えられた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しが良いイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)