24年卒 データ分析やアルゴリズム開発等、AI関連業務
データ分析やアルゴリズム開発等、AI関連業務
No.303158 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ
機械学習による◯◯の◯◯
プログラミング言語、解析ツール等のスキル・経験があれば簡単にご記入ください。(100文字以内)
Python :1年半程度、研究で機械学習のプログラム作成の際に使っています。
C言語:1年程度授業で学びました。
Ruby:半年程度授業で学びました。
MATLAB:半年程度授業で学びました。
趣味・特技についてご記入ください。(300文字以内)
私の趣味は登山です。登山前に下調べを入念に行い綿密に計画を立てます。登っている最中は精神的にも体力的にも辛いですが、持ち前の忍耐力で頑張って一歩一歩踏みしめた末に登頂し、絶景を見た時の達成感は何ものにも代え難いです。
特技は旅行の計画を立てることです。誰かと旅行に行く際には私が積極的に旅行の...
自己PRを自由にご記入ください。(300文字以内)
私は未知の領域へ一歩踏み出す行動力があります。中学生の時に有名になって若いうちに稼いでいきたいと思いYouTubeに動画投稿を始めました。今では一般層にも普及しているYouTubeですが当時はまだ普及し始めた頃でした。最初は一人で動画の内容(企画)を考え活動していました。しかし、企画を一人で考...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。※前の設問と同じ項目について記入していただいても構いません。(300文字以内)
私は研究において短期間で成果を出しました。AIを学んで社会に変革を起こしたいと考えAIを扱う研究室に入り、機械学習モデルの開発と学会発表用の結果を出すという目標を掲げました。しかし、機械学習では試行錯誤を重ね、膨大なデータを学習するため研究に時間がかかります。そこで、効率化を図るために教授にお...
入社後の将来の姿(5年後や10年後)を含めて、志望動機を教えてください。(300文字以内)
SEの様々な経験を積むことができるため貴社を志望します。
一度プログラムを組めば簡単に出力できることを知ってから社会はより一層効率化できると感じ、ITで社会をより豊かにするのに貢献したいと考えています。そこでSIerでお客様の要望をITで実現したいと考えました。貴社はSIerの中でも上流から...
各質問項目で注意した点
会社説明会でありのままを書いてほしいと言われたので、あまり盛らずに正直に書いていました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)