職種別の選考対策
年次:

26年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
No.414867 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 2人ほど |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 地方国立、名古屋・東北が多かった |
交通費補助の有無 | 交通費:遠方者のみ支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目の前半はコンサルティングにおける必要なスキルについて、座学形式でインプット→アウトプットを何回か行う。
1日目の後半からはお客様の課題を解決するための企画立案→最後にプレゼンテーションをおこなう。
ワークの具体的な手順
上記の流れで座学→ワーク→メインワーク
インターンの感想・注意した点
優秀者のみ対面のイベントへの招待があるとのことだが、あまり発言などしなくても招待があったのでそこまでボーダーは厳しくないように感じる。ワークの内容も制限時間・内容ともにレールに沿って進めれば難なくこなせるものであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とのやり取りとしては、2日間のグループワークを通して大いにあった。比較的落ち着いている方が多く、終始建設的なコミュニケーションが取れたと感じている。
社員の方とのやり取りとしては、主に2日目のフィードバックと座談会の時間であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
温厚、真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
将来のキャリアプランなどを持っておらず、目の前の仕事をとりあえずこなしている方が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)