職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
No.392995 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 202311月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(400文字以内)
私は、◯◯が人体に与える影響を評価する手法について研究をしています。◯◯などの◯◯は、そこから発生する◯◯が◯◯にとって安全かどうか評価する必要があり、その方法は国際規格で定められています。しかし、 ◯◯に関する規格はまだないため、検討が必要であるとされています。そこで私は、より効率的に、また...
自己PR(200文字以上500文字以内)
私には状況を把握し、それを改善していく課題解決力があります。学生時代のアルバイト先の塾では講師たちの私語が多く、緊張感の無さが生徒にも伝播している状況でした。このままでは保護者からの信頼を損なう可能性があると思ったため、務態度の改善を目指した研修を提案しました。勤務態度改善のためには講師陣に問...
アビームシステムズで、ITプロフェッショナルとしてあなたは何がしたいですか?携わりたい仕事内容を踏まえ、志望動機をご記入ください。(200文字以上500文字以内)
私はITプロフェッショナルとして、顧客と対話を重ねることでITインフラ基盤を支えたいです。
その理由は二点あります。一点目は、大学のダンスサークルで副代表を務めた際、誰かを支え、感謝されることにやりがいを感じたためです。私は練習中に積極的に声掛けを行う等、皆が話しやすく、楽しいと思える環境づ...
自身のタイプは次のうちどれに当てはまると思いますか?※タイプ:サポーター(支援)/フィクサー(計画)/リーダー(先導)/バランサー(調整)
サポーター(支援)
上記タイプに当てはまると考えた理由をご記入ください。(50文字~200文字以内)
人の相談に乗り、悩みを解決して感謝されることにやりがいを感じるためです。アルバイト先の塾で生徒から進路相談を受ける際は、生徒の気持ちに寄り添うだけでなく、置かれた環境や周囲の人々の気持ちも考慮し、一緒に解決策を考えています。そうすることで、生徒も保護者も納得がいく進路選択につながると考えます。...
各質問項目で注意した点
論理的な文章にすること。また、複数ある設問の中で一貫した人物像がイメージできるよう設問ごとの内容の整合性を取ること。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)