職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
No.182001 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋駅のビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 24人 |
参加学生の属性 | 東海地方の大学が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
親会社であるブラザー工業のプリンタの機能、システムをメンバーで考えて客に提案するという形であった。Itというより、コンサルの内容メインのインターンだった。納期やコストを考慮しながらより客のニーズに合うものを考えた。
ワークの具体的な手順
会社説明
ワーク説明
ワーク2回
フィードバック
質問
インターンの感想・注意した点
対面であったので、休憩時間も同じテーブルの人と仲良くするように心がけた。眠くならないように目薬をさすなどしていた。プリンタに予算内であっても余計な機能をつけるとマイナスとなってしまったのは、意外であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
お客様にヒアリングするという内容であり、そのお客様役を社員がやっていた。そのため、そこで話してどんな商品を開発して欲しいかなどを聞くワークをした。ワーク後のフィードバックもあったため、交流は多かったと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
パソコンに個人で向かっている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい。チームで働いている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)