職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職ビジネスコース
総合職ビジネスコース
No.321588 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職ビジネスコース
総合職ビジネスコース
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | MARCHや早慶が多かったです。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オンラインにて集合、全体が集まり次第開始。簡単な楽天証券の会社説明を20分ほど行った後、5人ほどのグループに分かれて、アイスブレイク、グループワークを開始する。制限時間が過ぎたら、全体の部屋に戻って、発表を行う。その後、時間が許す限り質問コーナーがありました。
ワークの具体的な手順
5人ほどのグループに分かれて、簡単にアイスブレイクをしたのち、どうしたら新規のお客様を増やせるかというグループワークに取り組みました。
インターンの感想・注意した点
証券会社についての知識が皆無であったので、事前にある程度の知識を深めたうえで参加しました。証券会社のインターンだけあって、投資をしている学生が半数おり、投資に関する話し合いのレベルが高いと感じました。
懇親会の有無と選考への影響
自由参加のインターンに参加者限定の座談会に参加できます。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に見回りをしている社員の方に質問をしたり、その後の質問時間で直接仕事内容などを聞く機会がありました。インターンよりも、インターンが終わってから自由参加の座談会のほうが関わりが多かったと思ます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
営業がないと聞いていたがどのような仕事をしているかわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思ったよりも部署が多く、様々な方面から投資に携わることが出来る。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。