職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.204079 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機250字
志望業界の一つとしてコンサル業界に惹かれており、インターンを通し、実際の業務の一部を経験することで、業界への理解を深め、自分の適性を確かめたいから志望した。収入が多い、フレームワークなどビジネスで全般的に役立つスキルが身につく、やりがいのある仕事ができる、といったコンサルの強みは、私にとって、...
学生時代に頑張ったこと250字
◯◯アプリの写真撮影を提供するサービスをTwitterで0から立ち上げ、毎月◯◯万円以上の収益を獲得するまで拡大させた。私は大きく二つのことを行った。一つは、集客量増加を目的として、他者の伸びてるツイートを分析し、自分のツイートに反映させ、ツイートを伸ばした。二つ目は、主な集客層が20代◯◯で...
エピソードを交えて長所と短所を250字
長所は、好奇心と向上心があることで、短所は飽き性でいろいろなことに手を出してしまうことです。大学生になり、◯◯サークル、◯◯を案内するボランティアサークル、◯◯サークル、◯◯サークルと、多くのサークルに入会し、多様な人と関わることで様々な経験が得られ、大きく成長できました。一方で、体育会系の方...
困難を乗り越えた経験、またそこから何を学んだか?250字
個別指導塾のアルバイトを通して、2年間で約◯◯人の生徒を受け持ち、多くの成績不振だった生徒の成績を上げ、合格に導いた。生徒の現状、合格に必要なことを正確に把握し伝えること、やる気を継続させるための対話が肝要だった。そこから、時間密度を高めるため◯◯分に一回雑談をいれるという工夫や、思考プロセス...
各質問項目で注意した点
簡潔に構造化された状態で
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー