職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.199102 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか?(250文字)
私が乗り越えた困難は卒業研究と共同研究の両立である。両研究を行っていたため、実験量や調査量が多かった。この困難に対して、計画立案とTODOの可視化を行った。具体的には、共同研究と卒業研究の最終的な目標に対して、1週間ごとの目標を定め、それを達成できる計画を立てた。計画を研究室のデスクに張り、T...
インターン志望動機を教えてください(250文字)
貴社が掲げている「100年先に続くバリューを、日本から。」というスローガンをどのように体現しているのかを学びたいからだ。私は製造業の企業経営に関わり、いずれ日本の製造業利益率を世界一にしたいと考えている。貴社はそれぞれのクライアントへのサービス提供だけでなく、産業全体の持つ知見や技術を世界全体...
学生時代に頑張ったことを教えてください(250文字)
◯◯部副部長として他大学よりも1か月早い学内練習再開を達成したことだ。去年◯◯月、コロナにより学内練習禁止となっていたが、連携強化のために早期再開が必須であり、自ら先頭に立ち要望書提出と交渉を行った。◯◯部のみでは要望が通らないと考え、他の公認部活に声をかけた。各部活代表者での議論や大学教員の...
自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教えてください(250文字)
私の長所は相手の表情や口調から考えていることを読み取り、行動できることである。この強みはアルバイトである集団指導塾で培われた。生徒のノートや目線を観察することで、生徒が理解できていない部分を読み取り、身の回りの具体的な例に置き換えて説明を行っていたためである。一方、短所は考えすぎることにより決...
各質問項目で注意した点
論理的飛躍がなく簡潔に書くように心がけた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント