職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.2118 インターン / 2次面接の体験談
17年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
17年卒
2次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
11月下旬
2次面接
11月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 1人の年配の女性社員 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
穏やか、自分の母親に近い年齢だと思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、ある新聞記事またはコラムを与えられて、白紙に記入する時間を60分程度、その後別室で面接。
質問内容
CDの店舗型販売に関する記事。①店舗型販売とネット型販売の特徴を自分の意見を交えて考察せよ、②CD生産高、有料音楽配信売上高ともに減少傾向にあるが何故か考察せよ、③自分が店舗型販売店を経営する立場だとして、売上を維持するためにどのような施策を打つか答えよの3つ。
雰囲気
穏やかで会話をしているような感じ。
注意した点・感想
記事にかいてあることと、自分の考察を明確に区別して書くこと。売上を維持するので売上を構造化してボトルネックを特定して打ち手を考え、評価するという流れを意識した。まず最初に面接官に自分のアウトプットを説明する時間があるので、そこでは堂々とコンサルタントらしく振舞った。実際、厳しい突っ込みはあった...
参考にした書籍・WEBサイト
東大生のケース問題ノート
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント