職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系職 ※職種ごとに分割
技術系職 ※職種ごとに分割
No.215986 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系職 ※職種ごとに分割
技術系職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代に力を注いだこと(250字以下)
大学1年時から週4回勤めた大手スーパーマーケットでのアルバイトです。その店舗は、◯◯の売上が全国◯位で忙しい職場のため、効率的に業務を行う必要がありました。時間帯による仕事の動線変更等で効率化を図りました。その中で、店舗のオペレーション変更の余地が見え、時間帯による商品の配置変更等の案を積極的...
趣味・特技・資格(250字以下)
私の趣味はピアノを演奏することです。始めたきっかけは、中学1年時に動画サイトで好きな曲の演奏動画を視聴したことです。これを期に自分もピアノを弾けるようになりたいと思い、独学で学び始めました。音符を素早く読んだり、両手・右足を同時に違う動きをすることがとても困難でした。ピアノ経験をある友人に助言...
自己PR(250字以下)
私の強みは、初対面の人ともすぐに距離を縮められることです。これを、◯◯サークルの新歓活動を担当する広報という役職で発揮しました。新歓活動がコロナ禍に伴いZOOM上になりました。ZOOM上の会話では、身振り手振りを多く用い、大学生活の不安や趣味等の話しやすい話題を展開し、新入生の緊張を解しました...
ドコモCSへの志望理由や入社してからやりたい仕事(800字以下)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、お客様と近い距離で働くことができるという点です。貴社は、NTTドコモの想いを形にしてお客様に届けるという重要な機能を担っております。信頼性が高く、安心して利用できる通信システムを持ち、常に未来に目を向けてサービスの向上を追求しております。お客様に...
各質問項目で注意した点
簡潔に
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)