職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.374242 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。(400字)
貴社を志望する理由は3点ある。1点目は公共分野を強みとしていることから、社会的貢献に携わる事が出来ると考えるからだ。官公庁、医療、航空など社会に必要不可欠であり、誰もが使うシステムの開発、ソリューションの提供に携わることで、国民に寄り添い、生活を支える事に貢献できると考える。2点目は大規模案件...
これまでの経験やエピソードを踏まえて、現在の自分が持っている価値観や考えについて教えてください。その際、次のようなテーマを参考にしてください。学び・気づき・成長・変化・問題意識・仕事で活かしたいこと・実現したいこと・大切にしていること 他(400字)
私は「課題を発見し、解決に向けて主体的に行動する姿勢」を大切にしている。この価値観はアルバイトの経験で得た。私はアルバイトで◯◯させてしまった経験がある。これは◯◯なことが問題と捉えた。そのため◯◯することで、業務全体に関わる視点を持ち、柔軟な対応が可能になった。また、従業員同士のコミュニケー...
最後に「伝えておきたいこと」や「気になること」(400)
私の強みは、何事にも向上心を持って挑戦する力である。大学2年のゼミでは、グループ研究と、研究発表を行うものであったが、3年ではさらに実践的なものに挑戦したいと考え、◯◯に参加した。そこで私は、スムーズな進行のためにも、定期的な話し合いを提案した。話し合いをすることで、検証の目的を明確化すること...
各質問項目で注意した点
決められた文字数の中で結論と、それにまつわるエピソードが分かりやすく伝わるよう気を付けた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)