職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 資産アドバイザー
資産アドバイザー
No.12284 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 資産アドバイザー
資産アドバイザー
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年6月26日 |
---|---|
提出方法 | 説明会時に配られ、説明会会場で手書きで記入 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に一番力を入れたことについて(字数制限は手書きのため無)
大学のゼミにて取り組んだ、グループでの論文執筆活動です。メンバー皆が論文作成の初心者であったため、先行研究を10本以上読むことを通して、まず論文の作成手順を学ぶことから始めました。チームで理解を深め合うだけではなく、直接企業に足を運び、テーマに関する有益な情報を頂くこと等通して、検証すべき課題...
各質問項目で注意した点
グループで取り組んだことであったので、自分がどのようなことを行ったか(自身の付加価値)を記入するように努めました。また、証券営業では根気や粘り強さが大事だと考えたので、それをアピールできるようにしました。またここで記入した強み等に関して、面接で聞かれても良いように他のエピソードも考えておくこと...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融(旧)イオンクレジットサービス総合職(グローバル社員)※現在募集なし
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融アコム総合職
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融大阪信用金庫総合職
-
金融三井住友ファイナンス&リース総合職(全域型)