職種別の選考対策
年次:

25年卒 専門職(銀行業務全般)
専門職(銀行業務全般)
No.385076 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 専門職(銀行業務全般)
専門職(銀行業務全般)
25年卒
最終面接
>
本選考
名古屋外国語大学 | 文系
2024年5月末
最終面接
2024年5月末
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代半ばくらいの男性2名(入行2年程)
会場到着から選考終了までの流れ
2階フロアにて待機後奥の部屋に案内される→面接の前に簡単なアンケートを回答(名前と自分の強みと弱みを簡潔に、他社の選考状況など)→面接の部屋に案内される→その後必要書類を提出し、人事の方と面談
質問内容
自己紹介と志望動機を簡潔に、他社の選考状況及びそれぞれの志望度、周りからどんな人と言われるか、どんな業務をしてみたいか、就きたい部署、興味のある仕事、1年目から海外勤務でも大丈夫か?最後に伝えたいこと
雰囲気
少し硬め
注意した点・感想
目を見てハキハキと喋ることを意識したが、今までで1番緊張しました。自分自身の真面目さであったり、語学知識など強み、御行が第一志望であることをしっかりと伝えきれたと思います。今までで1番短くあっという間に感じました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職