職種別の選考対策
年次:

25年卒 専門職(銀行業務全般)
専門職(銀行業務全般)
No.385032 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 専門職(銀行業務全般)
専門職(銀行業務全般)
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 一次面接と同時に提出したため、ESの結果はわからない |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
学生時代に最も力を入れたことは学部内ゼミ討論会で優勝を目指したことです。私は私達のゼミ発表に関する質問に答える応答班のリーダーを務めていました。討論会1週間前にゼミの先生から模擬応答の場を設けてもらったのですが、結果は散々でかなりお叱りを受けました。そこで私は持ち前の主体性を活かして即座に反省...
志望理由
三重県の人々の生活を支えたいと考えたからです。貴行は創業146年の歴史と三重県トップシェア、またコンサルティングに力を入れておられる点から金融面はもちろん、非金融面でも三重県民から信頼されていると思います。これらの点が私の就職活動の軸に合っていると考えました。そのような貴行で私は特に法人営業が...
各質問項目で注意した点
PDFでの提出も可能だったが、やり方がわからず郵送にした。それゆえ、字の読みやすさと枠いっぱいに書くことは意識した。(早期選考)
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。