職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.52096 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
愛知大学 | 文系
2019年5月初旬
グループディスカッション(GD)
2019年5月初旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着してから、簡単な履歴書のようなものを記入して、GDの開始を待つ。GDが終了したら自由解散。
GDのテーマ・お題
理想の上司とは
GDの手順
最初に簡単に自己紹介を済ませてから、司会とタイムキーパーを決めました。そのあとは、司会の人がそれぞれに意見を求めるなど進めていきました。一通り意見が出終わったところで、司会の人が意見をまとめて、特に発表などもなく、終わりました。
雰囲気
みんな最初は緊張していたが、GD開始とともに緊張は和らいでいった。選考官も堅い雰囲気はなかった。
注意した点・感想
黙っているだけではなく、また、自分の意見だけを言いまくるのでもなく、周りのことを気にしながら自分の意見も挟みつつ進めていった。自分の意見を述べるときは、ただたんに意見だけを述べるのではなく、きちんと根拠も合わせて述べるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
面接・グループディスカッション対策
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年3月下旬
OB・OG座談会
2019年4月中旬
座談会
2019年5月初旬
グループディスカッション(GD)
2019年5月中旬
WEBテスト
2019年5月中旬
二次面接(個人面接)
2019年5月中旬
三次面接(個人面接)
2019年5月下旬
最終面接(個人面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職