25年卒 総合職(隔地転勤あり)
総合職(隔地転勤あり)
No.377289 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学業では、◯◯を専攻し、ゼミでは◯◯を学んでいました。◯◯では、所得格差や所得分配、またはそれを是正する新しい技術や商品を生み出すイノベーションについて詳しく学びました。イノベーション、技術革新に関する本を輪読し、まとめた内容をゼミの中で発表しました。また、ゼミ内でこの話題についてディスカッシ...
自己PR
私の強みは、◯◯です。相手の話をしっかりと聴き、相手が言いたいことを引き出すことができます。
私は、大学1年生の9月から、今に至るまで◯◯の◯◯アルバイトをしています。◯◯では、講師が一方的に話す、というイメージがありますが、実際には様々な性格、学力、得意科目の生徒がいて、その生徒ごとの特徴...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことは、◯◯です。◯◯を始めた理由は、自分と異なる年代の人と話すことで、コミュニケーション能力を高めたいと思ったからです。
◯◯をしている中で、生徒の成績を向上させることが大きな課題でした。受験生は志望校合格、受験生以外の生徒は成績を向上させ、塾に通っていてよかったと...
志望動機
私は、御行の「◯◯」という理念に共感し、志望いたしました。私は生まれも育ちも福井県で、高校までの18年間を福井で過ごしてきました。福井県は、小さな県ですが、元気があり、自然豊かで魅力のあるところだと思います。福井県の金融を支えているのは他でもなく御行であり、御行で働くことで地元福井と福井の人た...
「上記の写真を選んだ理由を教えてください。」
この写真は、自分がこれまで長くやってきた◯◯をサークル内で演奏している写真です。高校生の頃までは一人で演奏し、コンクールに出場することがありました。また、大学に入ってからは、何人かのグループで演奏するアンサンブルをしてきました。自分自身音楽がとても好きで、聴く方も演奏する方も好きです。普段は楽...
各質問項目で注意した点
熱意をうまく伝えられるよう工夫した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)