職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスプロフェッショナル職
ビジネスプロフェッショナル職
No.275218 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ビジネスプロフェッショナル職
ビジネスプロフェッショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(200文字以内)
ソリューションの幅が広く、お客様の課題をあらゆる方向から解決できるためリース業界を志望する。中でも貴社を志望する理由は二つある。一つ目は事業領域の広さやグループ間の連携を活かし、お客様のニーズに柔軟に寄り添った提案ができることだ。貴社ならば自分の価値をお客様に届けたいという目標を叶えられる。二...
あなたの強みを最も発揮できたもの
◯◯のグループをつくった
上記によって得たもの、周囲に与えた影響などを具体的にお書きください。(400文字以内)
◯◯サークルの創設を目標に、大学◯◯年次の秋学期に友人と二人で周囲の人を巻き込み行動した。動機は内向的な性格を変革し、周囲の人を巻き込む人材に成長したかったからだ。一連の活動を通して得たものは二つある。一つ目は協同をすることの重要性だ。具体例として、私は活動を進めていく中で、二人で運営を行うこ...
あなたが自分自身で改善したい点は何ですか(選択式)
計画性
なぜ、改善したい点として挙げたのですか。また、改善に向け取り組んでいること、もしくは、今後取り組もうとしていることを具体的にお書きください。(200文字以内)
上記のエピソードではメンバーが名まで集まったが、半年ほどで活動は頓挫した。最大の理由は、メンバーのほとんどが同学年で後輩の勧誘が行えていなかったからだと考える。これは私の計画性がない性格も起因していると考える。現在は改善に向けて、就職活動で一日のスケジュールを毎日立てることから中期的な目標まで...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)