職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.309969 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
弊社への志望理由をご記入ください。(200字以内)
私は、企業に寄り添いその挑戦を支えたいという想いから、リース業界を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は、金融、商社、メーカーの強みを活かし、幅広い顧客基盤と知見を有する貴社でなら、お客様のニーズに柔軟に応えることができると考えたからです。入社後は、自身の強みである柔軟性を活かして、お...
あなたの強み・長所は何ですか。もっとも顕著なものを1つ選択してください。(候補の中から選択するよう指示されます) あなたの強み・長所は何ですか。上記で1つ選択した以外の2つを選択してください。(候補の中から選択するよう指示されます)
・柔軟性(意見の違いや相手の立場を理解する力)
・主体性(物事に進んで取り組む力)、情況把握力(自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力)
あなたの強みを最も発揮できた活動や出来事は何ですか。(20字以内)
アルバイトで新人の教育担当としての経験
上記によって得たもの、周囲に与えた影響などを具体的にお書きください。(400字以内)
この経験で得たものは、「相手の目線で物事を考え、柔軟に行動する力」です。私が新人の教育担当となった時意識していたことは、新人の方が、仕事に対して焦りや苦手意識を抱かないようにすることです。具体的には、以下の3つの工夫を行いました。1つ目に、相手の理解度に合わせて、1日に教える仕事量やメモを取る...
あなたが自分自身で改善したい点は何ですか。(候補の中から選択するよう指示されます)
発信力(自分の意見をわかりやすく伝える力)
なぜ、改善したい点として挙げたのですか。また、改善に向け取り組んでいること、もしくは、今後取り組もうとしていることを具体的にお書きください。(200字以内)
緊張しやすい性格であるため、注目される状況や大勢の人の前で話すときに、この短所が表れると考えます。改善に向けては、2つのことを意識的に取り組んでいます。1つ目に、普段の家族や友人との会話の中でも結論から話すことを意識し、簡潔に話す練習を常日頃から心がけています。2つ目に、プレゼン必須の授業や、...
各質問項目で注意した点
面接はエントリーシートに沿って行われるので、話に矛盾が生まれないよう、面接で話しやすい内容にしておくことが大切です。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
就活会議
この投稿は47人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職