職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.99553 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学業・ゼミなどで取り組んだ内容を記入ください。
◯◯のゼミに所属し、論文◯◯や◯◯発表に取り組んだ。ゼミでは自分の考えを積極的に発信していくことが求められ、活動を通して独力で情報を収集し、考えることが習慣化された。ゼミでは毎年学年末論文が課されるが、私は他のゼミ生がやったことのない研究に取り組むことを意識して、◯◯や◯◯等について研究した。...
学生時代に頑張ったこと、力を入れたことは何ですか。
◯◯団体での◯◯業務だ。在学中は◯◯や◯◯等、国内外の様々な場所で◯◯を経験したが、その中で大学周辺地域の事業の活性化に関心を持ち、地域事業部門で行政、企業等との◯◯業務を務めた。主な業務は、企業が開催する◯◯イベントにブースを出展させていただいたり、◯◯会が主催する◯◯交流行事に参画したりす...
人と接するときに、どのようなことに注意していますか。
[注意していること]
「相手目線」で接すること
[上記理由]
高校時代に、所属していた◯◯部で後輩の◯◯係になった。私は教えることは不得手で、音大に行った前任の先輩に比べて技術で劣っていたが、だからこそできない人の気持ちを理解でき、後輩に「指導が分かりやすい」と言ってもらえた。相手の置...
友人関係で、あなたの立場はどういうものですか。
[あなたの立場]
きっかけを与える存在
[上記理由]
個人的には、きっかけを与えられる存在だと思っている。私のふとした行動が、友人が新しいことに挑戦する契機となったことがある。私は自分が発見したことや感動したことをすぐ他人に教えたくなる性格で、昨年友人に本をあげた。◯◯の『◯◯』という...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職