職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職G
総合職G
No.275779 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職G
総合職G
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 1ターム40名ほど |
参加学生の属性 | 大半が北海道の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は業界および企業に関する知識のインプットと簡単なワークを行う。ワーク時は社員の方も入り、FBをいただくことができる。2日目はアウトプットと現場社員の方との1on1面談があり、自身の理解とのギャップを埋めることができる。
ワークの具体的な手順
業界・企業理解セッションで学んだことを共有し、北海道銀行のアセットを使い、新たなビジネスを提案する。
インターンの感想・注意した点
厳格なグループワークではなく、企業理解セッションで学んだことをアウトプットする内容であり、雰囲気はかなりフランクだった。自分から意見を出しつつ、発言数が少ない学生に対して話題を振るなど、全体のバランスを意識することが重要。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク時は常に社員の方がついており、わからない点や不安点があればすぐに相談することができる。またグループワーク終了後はアウトプット・過程に対してのフィードバックをいただくことができる。また二日目では社員の方との1on1面談があるため、社員の方とのかかわりは多く設けられている。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰が柔らかい方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職