職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職G
総合職G
No.125580 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職G
総合職G
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年5月下旬
最終面接
2020年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部若手職員(一次面接と同じ)と役員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
質問内容
志望状況と北海道に戻る意思はあるかを問われた。
残りの時間は魅力付けの時間という形で、北海道銀行の良いところ、学生の良いところをひたすらプレゼンを受ける。最後に一応逆質問の時間もあるのでその準備は必要である。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
ここまで来たらほぼ内定は確実だと思われる。三次同様粗相のないように心掛け、逆質問を用意しておけば問題はないと思う。魅力付けの側面が強いのでここで役員から聞きたいことは何でも聞けると思うのでいい機会なので思う存分に質問するといいと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。