![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職G
総合職G
No.114672 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究室の研究課題をご記入ください。
◯◯ゼミに所属しており、主に◯◯系◯◯人の◯◯学を扱っています。作品を正しく理解するため◯◯の歴史や時代背景を詳しく知ることが重要になります。◯◯における差別問題だけに限らず、現在ある問題を理解するには歴史を知る必要があると学びました。
アルバイト歴
◯◯店で◯◯員のアルバイトを経験しました。その際に接客だけでなく空間づくりに付加価値を見出し売り場を改善したところ私の作った売り場が店舗基準となりました。幅広い年齢層のお客様が利用されるので誰が見ても一目で求めている商品が見つかるよう、色遣いや手に取りやすいような陳列を心がけました
趣味・特技
趣味は一人旅です。数人で行くよりも現地の人との交流が増え、より旅先の文化や習慣を知り新しい出会いがより多くなるためです。特に◯◯年の◯◯に◯◯へ行き多様な国籍の方と交流できたことが思い出深いです。特技は立ったまま服を早くたためることです。手の添え方などに工夫しています。
就職希望先の1つとして北海道銀行を選んだ理由、北海道銀行の仕事を通じて成し遂げたいことについて記入してください。
これからの北海道の経済発展を支えたいという思いがあるからです。留学を経験したことで北海道の魅力を再確認しました。貴行では地域に根差した取り組みをしているだけでなく、海外拠点との結びつきも強いことに魅力を感じ志望します。入行後は貴行の幅広いネットワークと私の「人の話を引き出す」強みを活かし最適な...
あなたが学生時代にもっとも打ち込んだことをその取り組み内容、およびそれによって得られたものについてエピソードを交えて記入してください。
語学学習に力を入れました。◯◯留学経験が特に印象深いです。当初は◯◯語能力が低く講義中に先生が何を言っているのか私一人だけわからない状況が続きました。その悔しさから「絶対に私が一番上達する」という目標を立てました。会話を重視し、まず耳を鍛えるために私は机に向う勉強をやめました。◯◯で生活してい...
あなたがこれまでの人生において最も感動したこと、または感謝していることについてエピソードを交えて記入してください。
◯◯で現地の友人と山を登り夜景を見たことです。留学し多様な国籍の人と交流することが中学生のころからの夢でした。その夢をかなえるために交換留学制度が整っている大学を選び、アルバイトをして留学費用を自分で貯め、念願の留学に行くことができました。真夏の夜に現地の友人◯人と一緒に夜の山を登り頂上から台...
『質問4』で1つ目に選択した部門を選んだ理由を記入してください。 法人業務
道内経済活性化には道内企業の発展が不可欠であると考えます。多様な企業を支えるため幅広く知識を求め、信頼関係を築きニーズを引き出し応えることで北海道の経済発展に貢献できることにやりがいを感じました。
2つ目に選択した部門を選んだ理由 国際業務
海外、特に◯◯では北海道の知名度は高いです。国内だけにとどまらず国外にまでさらに北海道のブランド力を高めるような業務に携わり世界に挑戦する企業と海外マーケットの橋渡しになりたいです。
3つ目に選択した部門を選んだ理由 地域振興部門
北海道の発展には地域の発展が不可欠です。各地域の◯◯問題や◯◯化などの問題に密接に関わり改善することで、地域の方からの信頼を得て地域の方の豊かな暮らしに貢献できる業務に関わりたいです。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、何を伝えたいのかをはっきりさせました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。