職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職G
総合職G
No.69891 本選考 / 最終役員面接の体験談
20年卒 総合職G
総合職G
20年卒
最終役員面接
>
本選考
小樽商科大学 | 文系
6月2日
最終役員面接
6月2日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間弱 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
受付→時間まで待機→人事部主任と面談→役員面接、内定→人事部主任と内定後の話
質問内容
大学で学んでいることについて少し聞かれ、その学問が就職後にどのように役に立つかを教えてもらった。その後、役員から北海道銀行の良いところを教えてもらった。その場で内定、握手となり、他の志望企業としっかり比較検討をし、納得の結論を出すようにと言ってくれた。
雰囲気
役員のオーラはすごかったが、とても優しい方で、一気に緊張がほぐれた。
注意した点・感想
役員の方に失礼にならないよう、いつも以上に礼儀などは気を付けた。この企業は雑談による会話形式が多いので、しっかり話を聞き、理解すること、わからないことは聞きなおし、会話を成立させていくことが大切だと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職