職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.22091 本選考 / 説明会の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
説明会
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2018年3月半ば
説明会
2018年3月半ば
試験時間 | 2時間 |
---|
内容
普通の企業説明会とパネルディスカッション。後者では、スマホを利用しての学祭参加型の形式だった。なおこの説明会に参加しないと選考ステップに進めない。
注意した点・感想
スマホを使って学生から自由に質問をすることが出来たので、積極的に質問した。発言の場では言いにくいことも聞きやすかった。また説明会で選考フローが発表される。他の企業と若干の差があったので忘れずにメモしておいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)