23年卒 総合職
総合職
No.240153 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学高校でのクラブ活動
高等学校で◯◯部に所属し、現在も大学の◯◯部に所属しています。高等学校の◯◯部では、入部当時は大会で入賞することもできませんでした。◯◯経験者の私は、初心者のメンバーに◯◯の指導や確認を行いました。不安要素を一つずつ解決していくことで、徐々に完成度も高くなり、部活動最後の大会では優勝することが...
志望理由
三本柱の理念のもと、お客さまの悩みの解決に最も注力している点に魅力を感じました。ソリューション課を創設し、お客さまの金融面以外の悩みにも寄り添い「伴走型支援」を徹底しているため、幅広い視点からお客さまの役に立つことが可能だと考えています。入庫後は企業の挑戦を支援する仕事に携わりたいです。ニーズ...
学生生活で力を注いだこと
学生会の広報局長として学園祭のパンフレット作成に力を入れました。メンバーの個性を活かした仕事の分担と進捗状況共有の為の会議を設け、来場者アンケートで9割以上の高評価を得ることができました。
これまでに経験した困難とその克服方法
高等学校の三年間、成績上位の維持が困難でした。毎回の授業内容や小テストを大切にし、テスト週間でなくても常に勉強に励みました。三年間努力を積み重ねた結果、指定校推薦を勝ち取ることができました。
自己pr箇条書きで5つ
1.課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力(計画力)
2.状況を把握し、問題解決に導く力(課題解決力)
3.意見の違いや立場の違いを理解する力(柔軟性)
4.社会のルールや人との約束を守る力(規律性)
5.自分で決めた目標に向かって地道な努力を積み重ねる力(継続力)
各質問項目で注意した点
大阪信用金庫は、企業独自の履歴書がマイナビを通じてデータで送られてくるのでそれを各自で印刷して手書きで記入して、期日までに郵送で送りました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)