職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合コンサルティングコース
総合コンサルティングコース
No.189059 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合コンサルティングコース
総合コンサルティングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
各コースの選択理由(ご自身のキャリア形成・性格を踏まえて)(300文字以内)
貢献できる顧客の幅広さ・提供できる手段の幅広さから、総合コンサルティングコースを選んだ。私は3年間続けている塾講師の活動の中で、生徒や保護者の意見・状況に柔軟に対応しながら、課題発見、目標設定や学習のサポートなど幅広く生徒を支えている。その結果、生徒や保護者から信頼を獲得し、共に目標を達成する...
当行のどこに関心や魅力を持たれ志望したか(300文字以内)
様々な手段で千葉の発展を支えている点に魅力を感じた。私は◯◯など様々な金銭的支援を受けて育つ中で、豊かな生活・夢の実現にはお金が不可欠だと強く実感し、金融の力で人や企業を支えたいと考えている。中でも、地元・◯◯の駅前がシャッター街になる様子、コロナ禍で慣れ親しんだ店が閉店する様子を目の当たりに...
学生時代に力を入れたこと(300文字以内)
個別指導塾の講師として保護者との連携を強化し、担当生徒◯人全員を志望校合格に導いた。きっかけは、十分に対話できていた生徒の学力・意欲の低下である。急遽保護者面談を行い、保護者との指導方針の乖離が最大の原因だと判明した。そこで、保護者との対話の強化が私の課題だと痛感し、以下2つの施策を実行した。...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース