職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合コンサルティングコース
総合コンサルティングコース
No.195664 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合コンサルティングコース
総合コンサルティングコース
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 企業説明+ワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 1チームあたり1名程度 |
参加学生数 | 15名程度 |
参加学生の属性 | まばらであった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主には企業の説明。千葉県出身ではない人も参加していたため、千葉県について質問がされ学生が答えるという形式であった。行員の方に質問をして回答をもらう時間が30分程度あった。
具体的な業務内容を理解するには時間が足りなかった。
ワークの具体的な手順
企業説明→質問
インターンの感想・注意した点
全体的に活気がなかった様に感じた。
地方銀行としての将来性が危ぶまれる中、他の銀行のインターシップと比較しても危機感があまり感じられず、デジタルの導入などといった、新たな施策などを講じていないように感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
若手行員の方に質問をする時間を30分程取っていたが、同じ千葉県内ある千葉銀行の行員の方と比較しても優秀さが全く違う様に感じた。全体的に千葉銀行の方が業務内容を規模も行員の優秀さも優れている様に感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
千葉県内2番目の銀行ということ、千葉銀行に追いつこうとしていると思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
京葉銀行と千葉銀行では業務内容の規模や優秀さが全く異なると認識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職