
25年卒 エンジニア系
エンジニア系
No.371051 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究室・ゼミなどでのご自身の研究テーマとその内容をお書きください。(~200)
「◯◯」というテーマで研究をしています。塾講師のアルバイトの経験から、学校の授業を改善し学生の学力向上をサポートしたいと考え、研究に取り組んでいます。研究内容としては、◯◯するというものです。社会実装を最終目的としており、先進技術を実社会の課題解決に活用することへのやりがいや難しさを日々感じて...
クラブ・サークル活動、その他課外活動についてお書きください。(~100)
4年間、塾講師のアルバイトをしていました。後半の2年間はアルバイトリーダーとして、生徒への授業だけでなく新人講師の教育や教室運営のサポートにも携わっていました。
趣味・特技などをお書きください。(~100)
趣味はスポーツです。友人や研究室のメンバーと定期的に野球やテニスなどを行っています。特技は学び続けることです。大学の授業だけでなく、自主的に資格勉強を続けており3年間で5つの資格を取得しました。
当社への志望動機ならびに入社後あなたが実現したいことを教えてください。(~400)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社の挑戦する文化を魅力的に感じたからです。mineoやeo光などの既存事業の成長や、5GやDXなどの先進技術を用いた新規事業など、会社全体を通してお客様のために挑戦し続ける姿勢に感銘を受け、私も貴社で挑戦を続けることでより良い未来に貢献したいと...
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。(~400)
塾講師アルバイトで、リーダーとして働きやすい環境作りを行ったことです。私がリーダーに任命された年に、講師の大きな入れ替わりによって新人講師が増えたことに加え、私が属していた教室では授業外の作業が他の教室に比べて多く、業務負荷が大きい環境でした。このような環境から、講師の負担が増え、新人の指導も...
各質問項目で注意した点
自身の経験を具体的に含めることでオリジナリティのある内容にすることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。