25年卒 総合職
総合職
No.267663 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがソニー銀行を志望する理由を教えてください。
貴社の志望理由は2つある。1つ目は、自分の付加価値で人の役に立てる金融業界に魅力を感じたため。2つ目は、お金の問題で商品を購入できない人を無くしたいため。1つ目は、アルバイトの接客で感じたことだ。接客の仕事は、お客様のニーズに対して、自分の知識や経験で提案をし、注文の選択肢の一つにしてもらうこ...
これまでの経験の中で、チャレンジ精神やチームワークを発揮できたエピソードがあれば教えてください。
TOEICのスコアアップに力を入れた。私のアルバイト先には、外国のお客様がよく来店される。そのとき、翻訳アプリを使用していたために時間がかかっており、他の業務に影響が出てしまっていた。そこで、簡単な会話ができ、接客の時間を短縮できるよう、英語の勉強を始めた。適切なコミュニケーションが取れるのは...
当社のコーポレートステートメントからあなたがイメージする、新たな銀行の価値とは何か教えてください。コーポレートステートメント:https://sonybank.net/corporate/statement/
新たな銀行の価値は、「ITを活用し、時間や場所に制限されることなく、その人やその周りの人の一生をサポートする専任アドバイザー」とイメージした。私たちの生活にとって銀行はなくてはならないものであり、ほとんどの人が利用するものである。私たちは金融のプロフェッショナルとして、お客様の知らない知識や情...
ソニー銀行の課題は何だと思いますか、また、それを克服・改善するために何が必要と考えますか。
貴行の課題は、都市部以外の利用者を増やすことだと考える。貴行はネット銀行という立場でありながら、利用者は都市圏が多く、年齢層も熟年層が多い。そこで長期的なことも踏まえ、地方のまだ見ぬ利用者、特に若年層に注力すべきと考えた。そこで、2つの施策を提案する。1つ目は、SNSでの訴求だ。SNSで宣伝を...
自己PR
私の強みは、具体的な目標を見つけそれに向かって周りと取り組む力だ。これは、ピザ店のアルバイトで顧客満足度の
向上に注力したときに発揮された。私の店舗では、顧客満足度が目標の60%より10%低いのが問題であった。原因
は、配達の満足度が低く、特に時間における不満が多くあったことだ。そこで、道...
学生時代の取り組み
ゼミナールで小テーマを決めたことだ。ゼミのテーマは「◯◯の課題を探る」というもので、私は各期の課題を決
める企画班の班長を担っている。3年生が就活を意識していたこともあり、課題は「◯◯」に決まった。班員15名と
話し合いで決めているが、具体例が3つ足らず、話し合いが止まってしまったことがあ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融大同生命保険全国型
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職