![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.28471 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は相手の立場になって考えるということを常に意識しています。飲食店で接客のアルバイトをしており、3年目で新人スタッフの研修を担当しました。その際に、ただマニュアル通りの研修を行うのではなく、自分が新人のときにどんなことに困っていたかということを思い出しながら、指導を行いました。
学生時代に力を入れたこと
私は中学・高校の6年間◯◯部に所属しており、それぞれでパートリーダーを務めていました。毎年西関東大会に出場し金賞を受賞していましたが、そのために毎日休まず練習を重ねて努力していました。大会以外にも地域のイベントで演奏することも多く、とても良い経験をすることができました。
長所・短所
長所は目標達成に向けて努力し続けるところです。何かに失敗したときや達成が難しいと感じたときにも諦めずに努力しています。また、目標を達成した後も、現状に満足せずに努力を続けます。短所は優柔不断であることです。決断をしなければならないときに慎重になり、考えすぎてしまうことがあります。
IT業界を志望する理由
新しいことにチャレンジすることで社会に貢献できる仕事がしたいと思ったことが、IT業界を志望した理由です。IT業界は変化の激しく、今後どんどん成長していく業界であるということを様々な企業の説明会で伺いました。この業界の中でシステムエンジニアとして働くことで、新しいことにどんどんチャレンジし自分自...
志望動機
金融分野のシステムに携わることで社会に貢献したいというのが貴社への志望理由です。誰もが必ず利用している金融分野のシステムが止まることのないように、今まで作られてきたものを支えていくということはもちろんですが、将来的には、お客様の潜在的なニーズに気づき、今までにない新しいシステムを提案することが...
各質問項目で注意した点
どんな事業に興味があるのかということをESのみでもアピールできるように注意しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職