職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職 / エリア総合職(オープンコース)
総合職 / エリア総合職(オープンコース)
No.132608 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職 / エリア総合職(オープンコース)
総合職 / エリア総合職(オープンコース)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
企業選びのポイントについて教えてください。(40)
お客様と深い信頼関係を築き、人や企業の夢や挑戦に貢献することができる企業。(37)
学生時代最も大変だったこと、またそれをどのように乗り越えたか(300)
長期インターンの訪問販売でチーム全体の成約数増加に寄与した。当初、私のチームではメンバー間で成約数に大きな開きがあった。私はメンバーへのヒアリングを通して、(1)練習の形骸化、(2)チームの連携不足が課題であると判断し、二点行動した。一点目は練習を細分化して講座形式にした。力量や意欲のあるメン...
当行を志望する理由は、また当行でどのように活躍したいか(300)
人や企業の夢や挑戦をサポートすることで、千葉県ひいては日本全体のプレゼンス向上に貢献したい。私は塾講師の経験から志望校合格という目標に向けて生徒と二人三脚で取り組む過程にやりがいを感じた。よって、顧客のパートナーとして入口から出口まで一気通貫して支援できる銀行に魅力を感じた。その中でも、強固な...
希望業務(100)
まず、法人の渉外業務に携わり、顧客のパートナーとしての役割を務めたい。そして、それらの知見や経験を活かして、将来的には本部の法人営業部でプロジェクトファイナンスといった複雑なスキームに挑戦したい。
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)