職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(ICT推進コース)
総合職(ICT推進コース)
No.301497 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(ICT推進コース)
総合職(ICT推進コース)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。
◯◯時代の◯◯祭でクラスの伴奏を担当し、◯◯◯◯に貢献したことです。当時、立候補者がおらず伴奏者を決めることができませんでした。そこで私は未経験ながら伴奏に立候補しました。しかし他の伴奏者と比べて経験の差が大きく、他クラスに引けを取らない安定した伴奏を行うことは困難な目標でした。目標達成するた...
当行を志望する理由を400字以内で記述してください。
◯◯◯◯神奈川県の発展を金融面で支え、貢献するためです。私は塾講師アルバイトで生徒の課題解決に貢献したことにやりがいを感じた経験から、個人や法人に最適な提案をし、成長に伴走する銀行業務に興味を持ちました。その中でも貴行を志望する理由は2点あります。1点目は、◯◯の◯◯である神奈川県においてメイ...
あなたがICT推進部で実現したいことは何ですか?また、そこにあなた自身のこれまでの経験や強み、ITスキルなどをどのように活かせますか?400字以内で記述してください。
「より信頼され安心して取引ができる銀行」を実現したいです。現在、金融業界は多くのシステムを駆使しデータ化が進められています。実際に私自身も貴行の店頭タブレットを用いた接客を受けたことがあります。その際に、貴行はICTを活用することで店舗業務の無駄を減らし、行員がするべきお客さまへのヒアリング等...
各質問項目で注意した点
携わりたい業務に就くことができたら何が実現できるのか、なぜそう思うのかをきちんと思考する。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)