![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 インサイドセールス(法人向け内勤営業)
インサイドセールス(法人向け内勤営業)
No.164709 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(800字以内)
私は以下の2点の理由から貴社のインサイドセールス職を志望します。
(1)人々の暮らしの豊かさの創出に貢献したいため。
新型コロナウイルスの影響で人々の生活様式は大きく変わり、リモートワークやキャッシュレス決済などが普及し、豊かさにおいて私たちの暮らしは、多くの恩恵を受けたと言えます。私はそ...
あなたのことを漢字一文字で表現してください。その理由を簡単に表現してください。(800字以内)
「協」です。なぜなら私は「協調性」を大切にしているからです。協調性が身に付いた、活かされた経験が2つあります。
(1)高校時代◯◯部でのマネージャーの経験
マネージャーの仕事はチーム全体だけでなく、プレーヤー1人1人にも目を向け、気を配る必要がありました。試合で負けが続き、チームの士気が下...
各欄で表現できなかったこと、特に強調したい事柄(800字以内)
私は学生時代に英語の学習に力を入れて、TOEICの点数を約◯◯点アップさせました。◯◯での留学前、留学中で以下のように取り組みました。
(1)留学前
入学前に受験したクラス分けのTOEICで◯◯点だった私は、◯◯学年◯◯クラス中、最下位の英語クラスでした。英語には得意意識があったものの、周...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
【ゼミナール:留学経験を活かした◯◯の◯◯の研究】ゼミナールではマーケティング、航空、観光、時事問題などを幅広く学びました。◯◯留学で感じた深刻な環境問題について、留学経験を活かして、「◯◯及び環境問題についての ◯◯比較」の論文を書きました。【英語と◯◯語の学習:◯◯へ◯◯か月、◯◯へ◯◯か...
自己PR
私は相手の立場に立って考えることができます。大学◯◯年次からスイーツ販売で接客のアルバイトをしています。アルバイトでは2つのことを意識して取り組みました。【1.お客様のニーズを把握する】商品で悩まれているお客様がいれば、お客様の雰囲気を読み取り、こちらからお声がけをするようにしていました。その...
学生時代に最も打ち込んだこと
国内及び◯◯管理者の2つの国家資格を取得したことです。旅行が好きで、 その分野の専門性を高め、自分自身を成長させたいという思いから、この資格に挑戦をしました。しかし「苦手科目が克服できない」「過去問題を解いても合格点を超えることがない」といった課題がありました。そこで以下2つのことに取り組み、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職