職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.354476 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム5人、1チームに社員の方が1人 |
参加学生数 | 約30名 |
参加学生の属性 | 関関同立、MARCH、早慶、地方国公立、旧帝 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にアプリケーションの開発体験を行った。実際にプログラミングを用いて、より使いやすいアプリケーションに改良することをグループで行った。2日目には全体での発表の時間が設けられており、そのための準備も行った。
ワークの具体的な手順
事前に扱うアプリケーションのインストール、基礎的なIT知識のインプット
資料、アプリケーションを動かし、課題点を見つける→実際にプログラミングを使ってアプリケーションの改善を行う→出来上がった成果を全体で発表する
インターンの感想・注意した点
文系でプログラミング経験はなかったため、事前に用意されていた勉強用の資料はしっかり読み込んでいった。ワーク中もノートを取り、プログラミングを他の方が行ってる際も画面共有をしていただき、内容を学ばせてもらっていた。
懇親会の有無と選考への影響
自宅に駄菓子が送られ、2日目のワークが終わった後に懇親会の時間が設けられた。選考への影響は無し
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークを通じて参加者と2日間関わった。他のグループの参加者とはほとんど関わりがなかった。社員の方は常にグループについており、いつでも質問できた。ワークが終わった際には2日間の個人フィードバックももらえた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
独立系SIer
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コミュニケーション能力、技術力ともに優れている方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信データⅩ総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信マクロミル本社採用コース(総合職)