職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサル職
コンサル職
No.387143 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 コンサル職
コンサル職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由・ガクチカ・TISインテックグループ基本理念であるOUR PHYLOSOPHYの中で、共感したキーワードを選択してください。また、上記のワードやキーワードを挙げられた理由をお答えください。
変革する社会の中で、人々の抱く課題に真摯に向き合い、最先端のIT技術によって「豊かな社会創り」に挑戦したいからだ。私は大学三年間のデパートでのアルバイト経験を通して、顧客一人一人の多様なニーズに応じた提案によって、信頼関係を構築し、喜びを与えることにやりがいを感じてきた。この経験で培った、課題...
入社5年後に活躍しているイメージに最も近いものは何ですか。
顧客へ高度な提案やコンサルティングを行っている
上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由、希望職種を踏まえながら記載してください。
変革する社会の中で、人々の抱く課題に真摯に向き合い、最先端のIT技術によって「豊かな社会創り」に挑戦したいからだ。私は大学三年間のデパートでの○○の経験を通して、顧客一人一人の多様なニーズに応じた提案によって、信頼関係を構築し、喜びを与えることにやりがいを感じてきた。この経験で培った、課題を見...
自分で考え、チームで成果を生み出した経験 また、直面した困難及び、そこから学んだことを踏まえ、記入するようにして下さい。
店舗の客単価を約200円伸ばし、更なる活性化を促したこと
上記質問の活動内容(400字以内)
三年続けている販売員としてのアルバイトでは、今年から学生リーダーとなり、店舗を運営する一員としての強い責任感が芽生えたことを契機として、より店舗に貢献したいと考えた私は午前の売上の伸び悩みに着目した。そこで、多様な視点や知識を入れ込むためにメンバーに協力を募った。そしてレジを打つ際に記録用紙に...
各質問項目で注意した点
具体性・論理性を意識した。自分の言葉での表現も大事だと思う。面接で質問された際に回答することを念頭に質問に答えるように工夫した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。