職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサル職
コンサル職
No.338151 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 コンサル職
コンサル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?一つ選択してください。
顧客への高度な提案やコンサルティングを行っている
上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400文字以下)
貴社は人々の“あったらいいな”を当たり前に変えていくことで、より良い社会を構築するプロフェッショナルであると認識しています。あらゆる事業に一貫して、技術とそれらを活用するノウハウを通じて業界問わず幅広い課題解決に尽力している貴社の姿勢に大変感銘を受け、志望しました。技術力はもちろんのこと、コン...
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験・自身のアイデアで0から1を生み出した経験 1.生み出した成果(30文字以下)2.活動期間3.巻き込んだ人数4.発揮できた自分の価値(一つ選択してください)5.活動内容
1.プロジェクトのその後の方向性の軸を提案しました。
2.8か月間です。
3.学生20人と企業の方々、教授です。
4.論理的思考力
大学2年次、企業様との協働プロジェクトにメンバーとして選抜され取り組んだ経験です。”物事をとことん考え抜く“という私の強みを評価されてメンバー...
TISインテックグループ基本理念であるOUR PHYLOSOPHYの中で、共感したキーワードを選択してください。
人のためにあること
上記ワードやキーワードを挙げられた理由をお答えください。(100文字以下)
機械化やDXが進んでも、社会を動かすのは人であると考えているからです。また、高校陸上部マネージャーの経験を通して、自分の持ち味を生かしつつ人のために力を尽くすことにやりがいや魅力を感じているからです。
各質問項目で注意した点
まずは質問に対して簡潔に答えを述べた。その後詳細は、抽象的な文章の身になることはできるだけ避けて、実際の体験について書くことで具体性を高め、読み手にイメージしてもらいやすい文章になるよう心掛けた。
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信NTTコミュニケーションズ総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信LITALICO総合職※現在募集なし