職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサル職
コンサル職
No.245363 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 コンサル職
コンサル職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
目標である社会課題を解決し、人々がより豊かで暮らしやすい社会を創造できると考えたからだ。私はゼミの研究で少子高齢化について学んでいる。その研究より、多くの会社は少子高齢化の影響により人手不足に陥ると考えている。その人手不足という社会課題はIT技術導入による業務効率化や生産性向上により解決できる...
学生時代力を入れたこと
塾でスタッフ間に生徒情報の共有制度を導入し、関関同立の合格率を2割から5割に上げた。塾では、授業と生徒のカリキュラムを一緒に考える担当があり、私は塾で唯一両方を担当していた。しかし、校舎の問題は私の担当以外の生徒が関関同立の合格率が低いことだった。そこで、双方を担当している視点から、問題を分析...
TISキーワードで共感したもの
Policy 人のためにあること
人の為ということがモチベーションに繋がるからだ。私は高校野球をしていた時、一人では挫けそうなときもチームの為に頑張り続けることが出来た。この経験から、目標達成の為に不可欠と考えている為これを選択した。
各質問項目で注意した点
論理的に、初めて読んだ人でも分かるように書いた
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし