職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.21734 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
入社5年後のイメージと、その理由(TISの志望理由や希望職種を踏まえて)
私は5年後、SEもしくはコンサルタントとして顧客への提案やコンサルティングを行っていたいと考えています。私が貴社を志望したのは、「最先端のビジネスを用いてより付加価値のある提案をして顧客の課題を解決する」という貴社の信念に強く惹かれたからです。私は◯◯研究会というサークルで、実際の企業や団体か...
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。(直面した困難、そこから学んだことを踏まえて) ・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験 ・自身のアイデアで0から1を生み出した経験
私は◯◯研究会で会費制度の導入に取り組みました。サークルは◯◯人程度の小規模団体で、実際の企業や団体から依頼を受けマーケティング分析を行った上でキャッチコピーとデザインを考案し広告の作成をしていました。主に◯◯で作成していましたが、それらの購入は個人の自由でサークルとしては◯◯で事なきを得てい...
各質問項目で注意した点
このエントリーシートに書いたことを面接で聞かれると思ったので、なるべくストーリーベースでわかりやすく書くようにした。また嘘を書いたり盛ったりするとバレる気がしたので正直に書いた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。