![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.257465 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学業で力を入れたこと(200〜250)
「中小企業の◯◯」について、班員◯◯人と合同研究を行い、学内プレゼン大会で上位◯◯%の成績を収めた。研究過程で調査に失敗し、班員の士気低下に陥った。私は研究を諦めきれず、再建を図るべく2つの工夫をした。1つ目は目標の再構築だ。当初は研究の完成を目標としていたが、”大会での入賞”に目標を飛躍させ...
学業以外で力を入れたこと(200〜250)
予備校のアルバイトで「◯◯◯◯」というイベントを開催し、生徒◯◯人を動員した。生徒の志望校決定に寄与すべく、スタッフ◯◯名が各大学の魅力を紹介する本イベントを発案し、責任者を務めた。◯◯人の生徒動員を目標としたが、呼び込みに非協力的なスタッフがおり、動員に苦しんだ。そこで、チーム制を導入した。...
趣味・特技(100)
趣味は◯◯だ。約10年間の競技経験を通じて、チームプレーの精神を育んできた。特技は◯◯だ。人流の見極めと笑顔を意識しており、1時間で約◯◯個の◯◯を◯◯ことができる。
アルバイト(100)
予備校でチューターのアルバイトをしている。大学1年生の頃から取り組んでおり、生徒に寄り添った学習計画の提案やフォローアップ、イベントの企画・開催によって生徒の大学受験を多面的にサポートしている。
サークル(100)
総勢◯◯名の◯◯サークルに所属しており、会計・主務として円滑なサークルの運営を支えてきた。他の幹部と協同し、経験者・未経験者問わず楽しめる環境作りを心掛けている。
自己PR(200)
私の強みは”信頼関係を構築し、伴走する力”だ。予備校のアルバイトでこの強みを発揮し、生徒の受験を後押しした。校舎で最も頼りやすい”先輩”のような存在を目指し、関係構築と生徒目線の指導を徹底した。具体的には、面談から生徒の個別事情を把握し、ニーズに沿った勉強計画の提案とフォローアップを繰り返した...
志望動機(200)
「幅広い顧客に伴走し、挑戦を後押ししたい」という想いを実現したいからだ。私は金融の枠を超えた多彩なサービスを提供し、顧客を根底から支えるリース業界に惹かれている。特に、みずほグループや丸紅を始めとする提携企業との連携に強みを持つ貴社を強く志望する。新たな価値創造により、期待を超える提案が可能な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職