職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.266253 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと(200~250文字以内)
講義で課された文学研究だ。文学研究では通常多数の先行研究を踏まえた上で、そこから発展させる形で考察を行う。しかし私の担当作品はマイナーで、作品について直接言及されている先行研究が2本しかないという問題点があった。そこで私はまずその2本を読み込み、先行研究が無い状態でどう研究が行われてきたかを学...
学業以外で力を入れたこと(200~250文字以内)
私はサークルで、納期を守った上での制作物のクオリティ向上に注力した。前年度はメンバー全員がスケジュールの全容を把握できておらず、制作終盤で時間が足りなくなり、質が低くなっていたことから、読者アンケート満足度が過去最低となった。私はリーダーとしてゴールまでの解像度を高めるために(1)早めの締切を...
自己PR(200文字以内)
私の強みは、ニーズを汲み取った上で求められた以上の仕事を行う力だ。フリーランスの◯◯として活動した際、低単価の案件は複数まとめて依頼され、納期が短く設定されることが多かったことから、修正依頼の迅速な対応や締切3日前の納品を行った。これらがクライアントから評価され、記事単価アップや継続的な依頼に...
志望理由(200文字以内)
私は予備校チューターの経験から、他者の挑戦のサポートにやりがいを感じてきた。そのため、業界を問わず多くの企業の挑戦をモノとお金の両面から支えるリース業界を志望している。中でも貴社は、少数精鋭で若手のうちから活躍できる環境に惹かれた。私の強みである「他者のニーズを汲み取り、求められた以上の仕事を...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職