職種別の選考対策
年次:
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
No.356680 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東北大学 | 文系
2023年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室→人事から説明→アイスブレイク→面接官入室→ディスカッション→FB→解散
GDのテーマ・お題
「プロサッカーチームの長期成長戦略を策定せよ」
GDの手順
前提設定→現状分析→課題特定→施策案だし→施策評価→プレゼン
従来のGDの手順にのっとって行った。
お題が面接官から口頭でざっくりと伝えられたため、
抽象的なお題をしっかりと前提を決め、事前に全員ですり合わせておくことが
この選考では重要
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
5分ほど与えられる。自由に使える
プレゼン時間の有無
3分程度で代表者が発表
選考官からのフィードバックの有無
簡単に良い点、悪い点についてFBをいただいた
雰囲気
やや緊張感があり、みなさん発言しようとしていた
とはいえ、慣れていない学生も数名いて、発言量に大きな差が生まれていた
注意した点・感想
チームの雰囲気やメンバーの役割を瞬時に見極めて、俯瞰して立ち回りすること。
具体的には、私のグループは男女1人ずつファシリテーターと、残りの2人はあまり発言できていないような感じだったため、ファシリテーターを補いつつ話の出来ていない人に話を振ることで議論を促した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント