職種別の選考対策
年次:
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
No.357824 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
青山学院大学 | 文系
2023年11月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年11月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 80分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため接続と切断のみ
GDのテーマ・お題
社員の方から口外禁止と伝えられた。
GDの手順
最初に自己紹介から始まり、それぞれの学生から専攻での研究内容等を話した。その後お題の発表があり、ディスカッション(35分)、発表(5分)という手順で進んだ。ディスカッションの手順は学生の中で決める形で、私の場合は前提確認、現状分析、ボトルネック特定、施策立案、施策評価、発表練習をそれぞれ5分ず...
プレゼン時間の有無
5分
選考官からの質疑応答の有無
発表内容に関して2,3個質問があった。
選考官からのフィードバックの有無
結論ファーストの発表を評価してもらえた。
雰囲気
終始穏やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
ファシリテーターなど特定の役職が評価されやすいとは考えず、自分に合った役割でしっかりと議論に貢献することを意識した。私の場合は議論の流れや全体像を把握することが得意だったため、議論の中では特定の役職には就かず、最後に議論の全体をまとめて言語化する発表者をやった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント